トップページ » 雪割草に魅せられて

新潟県村上市のきくちゃんより

新雪割草

新潟県村上市瀬波温泉にある民宿へようこそ拍手

本年最後の開花してる雪割草です。バラ

かわいらしい、色が美しい雪割草に魅せられて・・・。

ダントツの支持を受けている温泉民宿。

今日も明日も元気いっぱいに活動しますよ。

みなさん、これからも宜しくお願い申し上げます。

 

瀬波温泉 夕日が見える温泉民宿 きくもと 新潟県村上市

by kikumoto21.com  at 15:33  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

瀬波温泉民宿菊ちゃんの山野草たより

雪割草

きれいだよね、色鮮やかな雪割草バラ

手をかければ、それ以上に期待にこたえてくれるんですもの。

『今年もありがとう』って花弁に・・・。

来年はもっともっといっぱい咲いてくれるでしょう!

今年は少し遅い開花です。

瀬波温泉の温泉民宿きくもとを宜しくお願い申し上げます。

5月3日、4日は本日満室になりました。

宿泊予約をしてくれたお客様には大感謝しております。

いつも【ありがとうの心】を大切にしてお仕事させて頂いております。

 

瀬波温泉 夕日が見える温泉民宿 きくもと 新潟県村上市

by kikumoto21.com  at 20:47  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

雪割草も終わり近く、また来年

411

自分だけの変わった雪割草を作りたいと思ってます。

何年かかるか解らないけど、挑戦したいしワクワクもします。

種を落として3年?4年?時間がかかります。

交配して自分だけの雪割草を!

雪割草も終わり近く、また来年の続きを読む

by kikumoto21.com  at 16:32  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

もっと雪割草を育てたいなぁ~。

408

未熟ながらいくつかの雪割草を育ててました。

ハッキリ言って楽しいですよ。

もう、かれこれ17年も栽培してきました。

期待にこたえて咲いてくれる花に感謝したいもの。

今年は去年の種が芽を出し3年後がさらに楽しみです。

瀬波温泉一番の雪割草園を作りたい夢を抱いてます。

もっともっとレベルを上げなくちゃ・・・。

瀬波温泉 夕日が見える温泉民宿 きくもと 新潟県村上市
by kikumoto21.com  at 11:47  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

瀬波民宿・菊太郎の雪割草

320

今年は開花が遅いんです。

5日は遅いんじゃないかと思います。

しかし色鮮やかできれいですよ・・・。

育てて楽しいです。

321

まだまだこれからですが、咲いた雪割草を公開。

瀬波温泉で一番、雪割草の魅力にはまっている菊太郎です。

未熟ながら、まずまず咲かせられました。

ホッと一安心なのが本音かも・・・。

瀬波温泉 夕日が見える温泉民宿 きくもと 新潟県村上市
by kikumoto21.com  at 20:27  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

村上市瀬波温泉民宿の小さな山野草園!

315

まだ開花してませんが薄紫の雪割草が元気よく出てきました。

蕾がたくさんついて1年間大切に育てたかいがありました。

心から本当に嬉しいし、春がきたと思いました。

村上市瀬波温泉民宿の小さな山野草園!の続きを読む

by kikumoto21.com  at 22:23  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

瀬波民宿きくもとの雪割草

37

少し変わった雪割草です。

これは、昨年秋にも突然一輪だけ咲いた鉢の雪割草。

ようするに、昨年早春と晩秋と二度咲いたんです。

瀬波温泉民宿きくもとの異種の雪割草では今年一番早咲きになりました。

瀬波温泉 夕日が見える温泉民宿 きくもと 新潟県村上市

by kikumoto21.com  at 10:09  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

瀬波きくもとの雪割草も開花始まりつつ!

36

温泉民宿のきくもとは小さな株を大切に育ててます。

雪割草の魅力にはまり毎日が楽しいひと時を過ごせてます。

いろんな色の花弁、しかも八重咲きも・・・。

たぶん春分の日には満開になるでしょうね。

ほんとうにワクワクする早春です。

瀬波温泉 夕日が見える温泉民宿 きくもと 新潟県村上市
by kikumoto21.com  at 12:43  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

民宿きくもとの一鉢の雪割草が咲いちゃった

1111_1

どうしてしまったのか?特別何もしてないんだけど。

高価な雪割草が一鉢だけ開花しました。

今日は11月11日、普通は2月中ごろから咲きだすのに。

蕾が付いてるんだけど、脇から芽を出し、伸びて・・・。

しかし八重咲きだから満開に開けばきれいになります。

ここまで来たんだからバッチリ咲かせたいです。

民宿きくもとの一鉢の雪割草が咲いちゃったの続きを読む

by kikumoto21.com  at 17:40  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

民宿きくもとで咲いたかわいい夏の山野草です

20090729_1

小さな小さな山野草の庭です。

この海辺でも管理が良ければ潮風に耐えてたくましく

育ってくれてます。大事に育ててます。

民宿きくもとで咲いたかわいい夏の山野草ですの続きを読む

by kikumoto21.com  at 12:59  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)