2012年10月06日
瀬波温泉海水浴場に生息してる植物(秋編)/瀬波民宿きくもと
瀬波温泉海水浴場【日本海】
きれいな海、きれいな砂浜、心地よい潮風、心地よい波音
いま咲いている花々。
鮮やかな紫色。
潮風に吹かれ砂浜に生息しています。
アイボリーにイエローのかわいらしい花。
それぞれ群生して咲き誇っております。
出た~、うわさのハマボウフウです!
今年の子供です。
大きくなってね、力強い植物です。
これはハマボウフウの三年ものかな?
種を放出して太陽の光を浴びて栄養補給して下さい。
昔の瀬波温泉海岸はボウフウがいっぱい有ったのに、
根こそぎ採って行ったり、砂浜の護岸工事によりめっきり
絶滅の危機に瀕してます。
守らなきゃ、そっとしておいて・・・昔のように!
この素晴らしい瀬波温泉の海岸。
荒波・日本海
この風景を見守るしか私たちにはできません。
これから冬に向かって・・・。
by kikumoto21.com at 09:08
コメントはありません