2009年11月29日
瀬波温泉民宿きくもと自家製の塩引鮭に感動
海で獲れた活きのいい抜群の銀鮭を選別し仕入れて加工開始。
あえてコメントしませんが加工してる画像でおわかりでしょう。
気温が低下した今が塩引鮭作りの最盛期です。
瀬波温泉の民宿ではきくもとさんだけが塩引鮭を加工してます。
宿泊客の皆さまにも加工の場面がみられる事で大喜び。
いわば小さな温泉民宿の鮭道場みたいかもしれませんが・・・。
順調にベテランスタッフが手際よく作業をすすめてます。
塩が鮭全体にまわるよう丁寧に尾から頭にかけて擦りこんでます。
外側も身の中も手を抜かず一生懸命に。
画像を省略してますが、最後は雨の当たらない軒下などに
鮭を干します。 冷たい風が吹いてくれるように祈るばかり・・・。
日本海の寒風にさらされて、格別な味になる塩引鮭の完成を待ちます。
瀬波温泉 夕日が見える温泉民宿 きくもと 新潟県村上市
by kikumoto21.com at 20:04
コメントはありません